2018年3月4日日曜日
おすすめ澤円さんのプレゼン術/他人のために滑るスケート/先生ではなく親になる難しさ
今朝読んでいた本は、
マイクロソフトの伝説マネージャー
澤円さんの「世界No1プレゼン術」
という本です。
伝説マネージャーって大げさな
と思いきや、従業員が10万人もいるマイクロソフトで
トップの成績を収めた12人程度しか選ばれない賞を
受賞した日本人です。
しかも数値化しやすい営業職ではなく、
セールスエンジニアという職で
営業をサポートしていた方です。
圧倒的にプレゼン能力が高く、
そこを評価されての受賞。
その澤さんが書いたプレゼン術。
もう買うしかない本です。
会社でプレゼンをする機会がある人は
読んだ方がプレゼンの成功率は
大きく変わると思いますよ。
⇒世界No1プレゼン術
44pまで読みましたが、
線引きまくりです。
午後は子どもたちがスケートに行きたいというので、
ロビンソンデパートの上にある
スケートリングに行きました。
スケートは脳が目覚める。
そんな気がします。
バランスをとって滑るという動きは
日常生活では全くやらないですからね。
脳のあまり使わない部分に刺激が
びんびんに伝わっている気がします。
息子と娘のペースに合わせて滑るのは
スピードを上げて滑るより疲れました。
子どもがいなければ自分だけのために滑る。
子どもがいることで、
スピード良くは滑れなくても、
笑顔を見ていると
人のために滑るという新たな目的ができるのも
いいもんだなと思います。
ちなみに夜ご飯はフードコート。
うまし。
夜は息子の勉強を少しみました。
先生として他人の子に教えるのと、
息子に勉強を教えるのは全く違います。
先生ではなく、親になってしまうんですよね・・^^;
親モードになると
どうしても冷静に指導するのが
難しくなってきてしまいます。
期待が大きすぎてしまう自分がいます。
その期待の水準に達していないと
イラッとしてしまいます。
気持ちをぶつけないように
違う部屋に行って、
深呼吸してから戻ってきて教えました。
子育ては自分の忍耐力も試されますね。
どっと疲れました。