在留証明願いを在タイ日本大使館で
作ってもらう必要があります。
ちなみに必要書類---------------------------
パスポート原本とコピー
コピーは顔写真ページとビザのページ。
住所がわかるもの。
年金の書類が送られてくる封筒でOK。
これもコピーも必要。
現況届けのはがきとコピー。
今回は両親に変わって
自分が在タイ日本大使館に行くんで
生きているという証拠が必要。
そのため、
当日のタイの新聞を顔の近くにもって写真を1枚。
新聞の日付あたりが小さいんで
新聞の日付あたりの写真を1枚。
印刷したものを持っていく。
------------------------------------------
これを領事部の窓口に出す。
入口にいた案内の人が
年配のおじさんから
若い女性に変わっていました。
この案内の仕事で若いころの
まだまだ可能性に満ちあふれた日々を
過ごしていくのは
ちょっともったいないような。
余計なお世話ですが
そんなことを書類作成を
待っている間に考えてしまいました。
15分ほどまったら
当日に在留証明が出来上がり。
つい最近、タイの入国管理局で
すさまじいほど待たされたので
それと比較すると
音速に感じますw
タイに住んでいると
諦めなければならないことは多々ありますが
その中の1つが【迅速な対応】です。
家の近くの警察署の前に
後ろがスーパー凹んでるタクシー発見。
どんなスピードで追突されているんだろうか。
こんなひしゃげた車両を良くみかけます。
タイの運転は車間距離が狭すぎるんです。
自分が危険回避のために車間をとると
必ず割り込みされます。
車間をとれば割り込み。
とれば割り込み。
とれ・・割。
と・・わ。
タイの運転は車間距離が狭すぎるんです。
自分が危険回避のために車間をとると
必ず割り込みされます。
車間をとれば割り込み。
とれば割り込み。
とれ・・割。
と・・わ。
自動的に自分もタイ式の
車間距離にするしかありません。
が、狭い車間は相当に気をぬけない
ちょっとのミスが事故になるレベル。
車間距離にするしかありません。
が、狭い車間は相当に気をぬけない
ちょっとのミスが事故になるレベル。
怖いです。。。
そんな1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿