2019年10月1日火曜日

整理整頓が苦手な原因は心にある


子供に整理整頓をしなさい!というレベルまでは
どうにか整理整頓できているかな?
という思いはあります。


でも、自分を振り返ってみると、
昔から整理整頓には難あり・・・といった気がしますし、
今も状態には満足していません(^^;


満足していないなら
整理整頓すればいいじゃないか?


・・・。


解決ですね。



そんな簡単なことではなくて、
結局、ちょっと難ありかな?
といったレベルに徐々に戻ってくるから不思議です。



これは今の机の右側三分の一くらいのスペースの状態です。

まず本類。
子どもが危ない!」というのは、
つい2日前に古本屋でタイトルが目に留まって買ってみましたが
まだ読んでいません。

下世話の作法」というビートたけしさんの本も
途中まで読んでいたんですが、
ちょっと内容が今の自分が欲している情報とは違っていたので
ラスト三分の1くらいでストップしています。


で、ほかの本はすでに読み終わっていたんですが、
ちょっと疲れているときに再読しようとしてもってきました。
再読の方がはじめて読むより気軽です。


が、再読が終わらないうちに
再び他の本も再読したくなって・・・
といった感じでたまってきつつあります。


タイ語の勉強もぼちぼちです。


書類はそこまで溜まっていませんが、
徐々にいやな感じになってきました(^^;


考えてみると、
自分の思考に課題があることが少しずつわかってきました。



あれもこれもと好奇心が旺盛。よく言えばです(^^;


悪く言うと、心が定まっていないですね。


自分にとって今何が大切なことなのか。
それがうつろいやすいということは
心が定まっていないということです。


心の定まり場所を模索しているとも言えます。


ただ、最近、特に1週間くらいで心境の変化もありました。


自分が目指すべき道が見えてきた気がしています。


40歳を超えた自分の知人たちは、
もうすでに人生の道は決まっていて、
その道を歩んでいます。


それと比べたら
今更道が定まってきたなんていうのは、
ずいぶんときままなものです。



悪く言えば子供っぽいと言えますし、
良く言えば自由です。



ただ、人と比べて生き方が正解だとか失敗だとかはないとは思うので、
自分はこの生き方をしていくのみです。
一度しかない人生なので自由に生きたいと考えています。



整理整頓が課題ではありますが、
自分の方向性が定まってきたら、
それに必要なものが残り、
不必要なものは減っていくでしょう。


本当にそうなるかは、
今後の経過をまた気が向いたら報告しますね。


PS:この記事を書いた直後に机の上の本は片づけました。

0 件のコメント:

コメントを投稿