2018年5月30日水曜日

自分の行動に目的意識をもつ

タイの祝日で仕事が休みでした。
そこで午前中は日頃なかなかできないHPの更新をしていました。


HPをいじると時間があっという間に経っていきます。


何か物事を改善するためには、
どうしても面倒なことをする必要があります。
その面倒なことに意味を見つけると、
少しは気持ちが前向きになるものです。


HPを読んでくれる人の気持ちを少しでも
変化することができたら。


変な誘導をするのではなくて、
正直に思いを伝え、
変化したいという気持ちが出ているお客さまに対して、
確かにここが良いという思いをもって
TJブリッジを選んでもらえるように。



とりあえずは、ほぼすべてのページの
古かった写真を更新しました。


まだまだ改善したいところがあるのですが、
きりがないからストップです。


夕方には、一人で時間があるときは
必ずと言ってよいほど行く場所「ダンキンドーナッツ」へ。

ダンキンドーナッツからの風景

5時から7時まで2時間の読書。


読書は趣味ですが、仕事でもあります。


好きな本を読むということが
自分の趣味の1つで、
読書は自分には心地よくリラックスできるものです。

コーヒーがあれば最高です。


でも、学生のころの読書と比べて気を付けていることは
読書を仕事にリンクさせること。
読書を自分の内面を深めることにリンクさせること。


どうせ好きな読書なので、
読書をすることが目的になってしまうのではなく、
上の2つの目的をもって読書をすることを大切にしています。


今読んでいるのは室伏広治さんの「ゾーンの入り方」という本。


これは本当に電子書籍ではなく紙で買ってよかった!


まだ半分を超えたところですが、
序盤の段階で再読決定。


良い本は1回では脳の奥深くに入らないんですよね。
時間をあけて、再び成長した自分で
じっくり読むと、脳の奥に染みわたる気がします。


スポーツをやっている人は、この本を読むことで
必ずパフォーマンスが向上するでしょう。


ビジネスをしている人も
仕事に向き合う姿勢が確実に高まります。
質そのものが変化するはずですよ。
ゾーンの入り方


室伏広治さんも目標と目的を混同してはいけない
ということを著書の中で繰り返して述べています。


自分も読書に関しては全く同じ意見で、
読書を趣味だからと目的にしてしまわないように気をつけています。


自分の行動に対して常に目的を考える。
この姿勢を肝に銘じて今の仕事に向き合っていきたいと思います。