休日を休日らしく過ごすための朝マック。
家にいると、日常の延長線上な気がするから、
あえて外に出て朝食をとってそのまま読書やら仕事やらを
のんびりとやる。
これが自分が大切にしている休日の朝の過ごし方です。
で、毎週通うと目に飛び込んでくる景色の違いにも
少し敏感になる。
今目の前に飛び込んできたのは、
マックの外にあるパン屋のハロウィンの飾り。
ハロウィンかぁ。
ハロウィンって死者の魂が現世に来る日。
同時に悪霊も来ちゃうから
欺くために悪霊の仲間の恰好をするのが本筋だけど、
今やコスプレの日になっているよなぁ。
自分にとっては別にどうでもいいことだけど^^;
で、なんで今ブログを書いているかというと、
物事には本筋とか、よくよく考えてみるとってことは
多くあるんだろうけど、
それを考えることの善し悪しがあるなってこと。
よくよく考えて生きるのも良し。
でも、よくよく考えず、軽いノリでイベントを楽しんでいる人たちって
別に幸せなんだから、それも良い生き方なんだろうなって。
深く考えることも大切だけど、
あまり考えずにノリで生きている人って
中途半端に深く考えて、ストレス溜めている人より
幸せなんだろうな。
で、死ぬまでに幸せの総数が多い人の方が、
人生を振り返ったとき、
あぁ幸せだったなって思えるのかな。
なんてことを考えている時点で
俺は中途半端に深く考えるストレスを抱える人判定陽性かも^^;
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿