2017年11月12日日曜日

読み聞かせの本は兄から妹へ。時は流れ受け継がれ、いつか幕を下ろすプロセス

午前中は息子、娘、妻が3人で英会話を習いに行っているんで、
自分は毎日通う喫茶店に行って読書をしました。


今読んでいるのは、
昔読んで、捨てずにまた時が経ったら読もうと思っていた
本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」
何年ぶりかに再読しています。


昔読んだときは、
どんな感想をもっていたか忘れましたが、
線を引いていた箇所はずいぶんと変わります。


別に今は大富豪になりたいなんて
昔のようなギラギラした思いはないですが、
生き方の上で参考になることは多々ある本です。

捨てなくて良かったなと思いつつ読んでいます。       

    興味がある方はこちら
       ⇒ユダヤ人大富豪の教え

大富豪になるならないという視点で読んだら
あまり価値があるとは思えないんですが、
生きる上での考え方の参考にするなら
読んで損は無い本だと思います。


午後はわが家の鉄板ロビンソンデパートへ。


ゲームセンターに行って、
人形のクレーンゲームをするのがお決まり。
残念ですが1つも捕れませんでした(;へ:)

祭りの的屋ばりにゆるいクレーンに
社会のズルさを学んだ息子でした。


クレーンゲームなんてものは
宝くじもそうですが、
そう簡単に捕られたら商売あがったり。
ギャンブル的要素があるものは
プロセスを楽しめたらOKくらいの気持ちで
やった方が精神衛生上良いですね。



上の階から下を携帯で撮ってみました。
足がすくむというか、ぞわっとしますね。

そう高い仕切りがあるわけではないので、
なかなか危険な場所です。
けっこう身近に危険は潜んでいるものです。

夜ごはんはフードコートで買って持ち帰り。

フードコートはこんな感じです。


鶏肉を揚げたものを御飯の上にのせたカオマンガイトート。

油を吸収しまくっていて、
ちょっと胸焼けがしました・・・



寝る前に娘に「せんたくかあちゃん」
はじめて読んであげました。


これは息子が小さいときにも読んであげていた
鉄板の本なんです。


なんでもせんたくしてしまう
パワフルなかあちゃんが主人公。


あらゆるものを洗う場面や、
空からふってきたかみなりさんまで
せんたくしてしまう場面は、
必ずくいついてくれるんです。


せんたくかあちゃんの役割も
あと何年もないでしょうね。
何か月かもしれません。
すごく良い絵本でたくさんお世話になりました。


こうやって受け継がれていき、
時代に幕を下ろしていくんですよね。


さびしい感じもするけど、
過去にとらわれて止まっているのではなく、
寂しくとも前に進んでいくのが成長ですかね。

小2くらいまでなら楽しめる絵本です。
   興味がある方は⇒せんたくかあちゃん